トライアローグ 語らう20世紀アート![]()
「トライアローグ 横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション」展公式図録
20世紀西洋美術コレクションの名品が集結!
ピカソ、クレー、ミロ、ダリ、マグリット、ポロック、ウォーホル、ボルタンスキー、リヒターなど、70作家123作品をフルカラー収録。全作品解説付き、300ページ超の充実の内容です。
(1)1980年代前後に開館した3つの公立美術館のコレクションを概括し、日本の美術館における西洋美術収集の軌跡をたどるとともに、これまでの西洋美術史観やコレクションのあり方を問い直す。
(2)3館が共通して所蔵するアーティスト9人にフォーカスしたコラムも。
(3)1900年代を「30年区切り」で再考することで、20世紀美術の新たな諸相が浮かび上がってきます。
*展覧会出展作品を全て収録
*一部バイリンガル
*日本における西洋美術コレクションの歴史を振り返る論考、鼎談、リレー書簡
*山口つばさ「ブルーピリオド」番外編収録
*帯は3種(*オンラインショップでは帯のご指定はできかねますのでご容赦ください)
❖ 目次 序 3館の概要とそのコレクション 第Ⅰ章 1900s- アートの地殻変動 第Ⅱ章 1930s- アートの磁場転換 第Ⅲ章 1960s- アートの多元化 〈鼎談〉横浜・愛知・富山、3美術館の作品収集と20世紀美術 沼田英子・拝戸雅彦・杉野秀樹 〈論考〉日本の美術館における西洋美術コレクションの形成 加治屋健司 〈学芸員リレー書簡〉「コレクション」を考えるーー現状、活用、そしてこれから 松永真太郎・副田一穂・碓井麻央 〈漫画〉「ブルーピリオド」番外編 コレクション展に行こう 山口つばさ 作品リスト 展覧会概要・謝辞 クレジット ❖ 展覧会情報 訂正のお知らせ |