第7回 読むことは愛おしい! 人生、楽しくなってきました。 2014.01.24 伊藤聖子さん 塾講師、年賀状教室講師。川柳の会「かもめ舎」会員。 昨年10月に行われた朗読ダイエットコンテストの優勝者に、お話を伺ってきました。朗読の楽しみはどんなところにあるのでしょうか。 * * * ー運動はお好きですか。 運動は剣道 …
第6回 意外とぴったり!? パンクロックと朗読 2013.11.14 野村静迦さん クラフトワーカー。都内在住。 先日の朗読ダイエットコンテスト(マキノ出版主催)で、宮沢賢治の詩を気迫たっぷりに披露した野村さんにお話を伺ってきました。 * * * —野村さんが朗読ダイエットを始められた経緯はどういったものでし …
第5回 読書は苦手だけど…何だか楽しそう! 2013.07.25 松尾朱美さん 美容師、着付け師。神奈川県在住。 今回、ドリアン助川さんによる実演VTRを携えてお店にお邪魔した。 松尾さんはこれから朗読を始めてみたいと思っているそうだ。 * * * —こんにちは。まず朗読ダイエットに興味を持たれたいきさつ …
第4回 あっ前より声が出てる!ロシア語習得にも役立ってます 2013.05.07 大塚京子さん 主婦。二児の母。神奈川県在住。 ーー「朗読ダイエット」を知ったときは、どんな気持ちでしたか? 「朗読」という静的な言葉と「ダイエット」という動的な言葉が結びついていることに驚いてしまい、最初は内容のイメージが浮かばなかったほど …
第3回 〜ゆるゆる番外編〜 恋愛の可能性のない語学は学べない! 2013.04.02 清岡智比古さん×ドリアン助川さん 恋愛の可能性のない語学は学べない! ドリアン ぼくの事務所には清岡さんのフラ語の教科書がずらっと並んでいます。ぼくは49歳でフランス語を始めてまだ1年半なんですが、おもに清岡さんのラジオやテレビの講座と、週 …
第2回 嘘かと思いました!食事制限なしで驚きの結果 2013.03.21 安藤一生さん グラフィックデザイナー。一生堂代表 ——『朗読ダイエット』を知ったときの印象はどうでしたか? 「ほんとに〜?」と、はじめは何だか信用出来ないタイトルだなあと思いました(笑)。 ——実際に朗読を始めてみて、どうでしたか? 考えて …