[輸入委託販売]「BeHere/1942: A New Lens on the Japanese American Incarceration」藤幡正樹展カタログ

世界的メディアアーティスト藤幡正樹の最新個展のカタログを輸入販売いたします。

書誌情報

定価
6,600 円(税込)
ジャンル
刊行日
2022年01月01日
判型/ページ数
A4判変形 上製 240ページ
ISBN
978-0-578-38479-5
装幀・装画
Takumi Akin, Wesley Chou, Jon Gacnik(Folder Studio)/デザイン、Jack Burnside/デザイン

内容紹介

1942年のある日、突然、収容所へと送られた日系アメリカ人たち。その模様を報じた写真をリサーチすることから立ち上がった、世界的メディアアーティスト藤幡正樹の最新個展のカタログを輸入販売いたします

 


1942年5月9日土曜日の正午(P.W.T.)以降、日本人の血を引く者は、外国人もそうでない者も、第1軍用地の以下の部分から排除されることをここに命ずる……

1942年5月9日土曜日、ロサンゼルス・リトル東京に住む日系アメリカ人の生活は、その日を境に永遠に変わった。
正午までに家や持ち物を処分するように言われ、その後、強制的に退去させられたのだ。
アメリカ政府の政策は直接的ではなかったが、西海岸の日系人約12万人(うち3万7千人がロサンゼルス在住だった)は「転住センター」に「避難」させられた。
すなわち、バスや列車に乗せられ、強制収容所に送られ、そこで何年も、場合によっては終戦後まで暮らすことになったのである。

リトル東京の街が空っぽになったあの5月の土曜日からちょうど80年後、この「BeHere/1942」展は開催されます。
さまざまなメディアを駆使して、この暗い歴史的瞬間に新たな切り口で取り組んだ本展「A New Lens on the Japanese American Incarceration」。
ロサンゼルスなどの都市から日系アメリカ人が強制的に追放された様子は、プロの写真家たちによって幅広く記録され、収容所への連行を待つ家族の写真は、強制収容を象徴するものとして流布した。
一方、ドロシア・ラングとラッセル・リーによるあまり知られていない写真がある。
本展ではそれらを慎重にキュレーションし、超拡大したかたちでの展示や、動画として再構成したりすることで、新しい発見へと来場者を誘う。
また、最先端のAR(拡張現実)技術による展示は、歴史へ参加するという深い体験をもたらすだろう。

「BeHere / 1942: A New Lens on the Japanese American Incarceration」
制作:藤幡正樹、共同開催:JANM、UCLA、早稲田大学ヤナイ・イニシアチブ
展覧会概要より


*左右社で本書を日本国内独占輸入販売いたします。
*直接注文、ならびに委託販売先にてご注文を承ります。
*本書は定価+送料600円を頂戴いたします。
*英語表記。

目次

『[輸入委託販売]「BeHere/1942: A New Lens on the Japanese American Incarceration」藤幡正樹展カタログ』に関する情報

著者プロフィール

藤幡正樹 (フジハタ・マサキ)

1956年東京生まれ。メディア・アーティスト。東京藝術大学大学院映像研究科教授。80年代に、コンピュータ・グラフィックスやアニメーションの世界で仕事をはじめ、その後のデジタル技術の発展に沿わせるように、さまざまな表現の可能性を追求し続けてきた。作品を通して、これまでの表現のメディアでは、浮かび上がって来なかったさまざまな問題を扱うことで、新しい視点をアートの世界へ送り込んだといえるだろう。常に普遍的な場所から対象の本質を見極めようというもので、例えば人間の知覚や意識、あるいは「なぜ人はコミュニケートしたがるのか」といった根本からの疑問を対象へ投げかけてゆくものである。非常に特異な哲学と、ユーモアに溢れた作品やプロジェクトは、国内で海外で高い評価を得ている。1996年の「Global Interior Project #2」で、アルスエレクトロニカ・フェスティバルにてゴールデンニカ(最優秀賞)を受賞。2009年には「Simultaneous Echoes」で芸術選奨を受賞。2013年「Voices of Aliveness」で優秀賞をアルスエレクトロニカで再び受賞。

『[輸入委託販売]「BeHere/1942: A New Lens on the Japanese American Incarceration」藤幡正樹展カタログ』の感想をおくる

住所
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目55-12
ヴィラパルテノンB1
電話番号
(編集)03-5786-6030
(営業)03-5786-6031
ファックス
(共通)03-5786-6032
メール
info@sayusha.com
©   Sayusha All Rights Reserved.