古代ギリシアにおける哲学的知性の目覚め

古代ギリシアにおける哲学的知性の目覚め

ヘーゲルもニーチェも、 ここからはじまった。 哲学という営みの根源を、 豊穣なる古代ギリシア文化に訪ねる 比類のない哲学への〈誘い〉

書誌情報

定価
2,200 円(税込)
ジャンル
シリーズ
刊行日
2018年02月10日
判型/ページ数
B6判 並製 200ページ
ISBN
978-4-86528-189-7
Cコード
C0310
装幀・装画
松田行正+杉本聖士/装幀

内容紹介

ペルシア戦争の悲劇を描き出すトゥキュディデース「戦史」、 近代的人間観につながるエウリピデスらのギリシア悲劇、 恋愛小説として読めるプラトン対話篇。 華開く古代ギリシア文化の精髄に、 哲学という営みの根源を捉える、最良の哲学への道案内。

 


 

ヘロドトスやトゥーキュディデースの歴史書は、やがて哲学を打ち立てるに至るようなギリシア人の知性がいかなる現実のなかから生まれてきたかを物語るであろうし、ギリシア悲劇は、深刻な運命を扱い、いかにも哲学的内容を含んでいるかに見える。 (あとがきより)

目次

まえがき
第一章 神話から歴史へ ヘロドトスの『ヒストリア』
第二章 人間洞察と歴史記述 トゥーキュディデースとペロポネソス戦争(上)
第三章 アテネ民主主義の運命 トゥーキュディデースとペロポネソス戦争(下)
第四章 ギリシア悲劇の近代性 アイスキュロス、ソフォクレス、エウリピデス
第五章 近代哲学に響くギリシア悲劇 ヘーゲルとニーチェの哲学
第六章 恋愛小説としてのプラトン対話篇 アリストファネス、プラトン
第七章 ギリシア文化の影響力 遠近法の歴史
あとがき

『古代ギリシアにおける哲学的知性の目覚め』に関する情報

著者プロフィール

佐藤康邦 (サトウ・ヤスクニ)

倫理学、哲学。東京大学名誉教授。
主な著書に『ヘーゲルと目的論』(昭和堂)、『カント『判断力批判』と現代』(岩波書店、第18回和辻哲郎文化賞受賞)『教養のヘーゲル『法哲学』』など、共訳書にヘーゲル『法の哲学』(岩波書店)などがある。

『古代ギリシアにおける哲学的知性の目覚め』の感想をおくる

住所
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目55-12
ヴィラパルテノンB1
電話番号
(編集)03-5786-6030
(営業)03-5786-6031
ファックス
(共通)03-5786-6032
メール
info@sayusha.com
©   Sayusha All Rights Reserved.