市村次夫
(イチムラ・ツギオ)
市村次夫(いちむら つぎお)
1948年長野県生まれ。北斎館理事長。株式会社小布施堂、株式会社桝一市村酒造場代表取締役。1971年、慶應義塾大学法学部卒業、同年信越化学工業入社。経理、人事、財務などを経験。1980年、父親(市村郁夫・当時の小布施町長)の逝去により、長野県小布施町にある家業の酒屋(株式会社桝一市村酒造場)と栗菓子屋(株式会社小布施堂)を継ぐ。以来「町並み修景事業」をスタートとして、景観や建築を主体とした地域づくりに尽力。また事業面でも、レストランや宿泊施設の営業活動やイベントの開催などにより、地域の魅力拡充に貢献。1980年、北斎館理事就任。1998年、日本建築学会文化賞受賞。2018年、北斎館理事長就任。