学校! 高校生と考えるコロナ禍の365日

学校!

高校生と考えるコロナ禍の365日

生徒、教員、保護者、カウンセラーらの目まぐるしい変化と現場の声を追ったノンフィクション。総勢29名による葛藤と希望の365日。

書誌情報

定価
1,870 円(税込)
電子書籍価格
1,650 円(税込)
ジャンル
刊行日
2021年11月15日
判型/ページ数
四六判 並製 208ページ
ISBN
978-4-86528-047-0
Cコード
C0095
装幀・装画
松田行正+杉本聖司/装幀

内容紹介

全国の小中高に対して政府から臨時休校要請が出され
2020年3月1日から私立桐光学園中学校・高等学校は前代未聞の
長期休校を迎えることとなった。
授業は?部活は?修学旅行は?文化祭は?卒業式は?
それから一年、学校はこのピンチをどう駆け抜けたか──。
引退試合を無観客で迎えたサッカー部キャプテン
公演中止に泣き崩れる合唱部
マスクを取ったクラスメイトの顔に驚く高校2年生
教科書400箱を発送した学年主任
生徒、教員、保護者、カウンセラーらの
目まぐるしい変化と現場の声を追ったノンフィクション。
総勢29名による葛藤と希望の365日。



教室に誰もいない
新学期から一ヶ月、まだ生徒たちに会えていない。──(初めて担任を経験する高校一年教員)
マスクを取ったらみんなこんな顔なんだって思いました。──(オンライン授業に戸惑う高校二年生徒)
教科書を四百箱送りました、ガムテープも足りなくなって。──(休校の準備に走る中学一年学年主任)
ライフ・ゴーズ・オン
祖母の家にスマホを預けに行きました。──(顔見知りの生徒がいないまま休校をむかえる高校一年生徒)
息子がGoogle Meetでホームルームをしているときは
ついつい覗き込みたくなりました。──(一家でリモートになった保護者)
「ああ、学校って生きているんだな」と感じました。──(メール対応に奮闘する教頭)
先生、試合やらないんですか?
誰もいないスタンドを見たときは、正直ショックでした。──(インターハイ中止の悔しさを抱えるサッカー部キャプテン)
OBの選手たちは当時不足していたマスクを
大量に寄付してくれました。──(支援物資に感動するサッカー部顧問)
きれいごとでは部員の気持ちの整理がつかない。──(無観客試合に驚く体育科教科長)
二月まで、剣道部はかなり上り調子でした。──(マスク+防具を試す剣道部顧問)
リモート合唱プラットフォームの提供する
「歌声タイムカプセル」に参加しました。──(生徒の落胆ぶりを励ます合唱部顧問)
茶道は「飲食を伴う部活動」。──(飲食禁止を考える茶道部顧問)
会うことだけがすべてじゃない
誰も悪くないって思ってます。──(クラスの「トゲ」に気がつく中学二年生徒)
ヘロヘロになりながら職員室に戻ると
全国一斉休校。対策は全部ゼロからやり直し。──(危機管理を問い直す生活指導部長)
授業はハイブリッド型になりました。──(授業形式をさぐる副校長)
不安もあったけど、
自分と向き合う時間ができました。──(自宅学習で成績が伸びた中学三年生徒)
体育大会なし、文化祭なし、
修学旅行なし
中三と高三の卒業アルバムに載せる写真が
足りなかったんです。──(卒業アルバムに焦る総務部長)
今回のコロナ禍で思い出されるのは、
東日本大震災のことです。──(未来に不安を感じるスクールカウンセラー)
ストレスマネジメントに関する情報を
スライドにまとめて配信しました。──(メンタルケア情報を発信するスクールカウンセラー)
ごめんね、今ベッドは使えないんだ。──(毎日検温を徹底する保健室 養護教諭)
それでも春はやってくる
消毒ありがとうございます、と黒板に書いた。──(受験に挑む高校三年生徒)
他の先生方には、
「焦らずに授業を進めてください」と伝えました。──(コマ不足に苦しむ高校三年学年主任)
高二が一番楽しめるときなのに。──(成績のつけ方に悩む教務部長)
ICTの活用がより一層進んだのは、
悔しいですがコロナのおかげかもしれません。──(生徒たちに感動する進路指導部長)
娘から、オンラインでは第一印象が大事だよと言われました。──(オンライン説明会に臨む入試対策部長)
六月一日の入学式、
開始の二時間も前に登校する生徒がいた。──(入学式を喜ぶ教頭)
また会う日まで
ブレてもいいから、
そのときそのときの状況に相応しいことを。──(読書が手につかない校長)

【中日新聞】『学校! 高校生と考えるコロナ禍の365日』が紹介されました
【東京新聞】『学校! 高校生と考えるコロナ禍の365日』が紹介されました

目次

『学校! 高校生と考えるコロナ禍の365日』に関する情報

著者プロフィール

桐光学園中学校・高等学校 (トウコウガクエンチュウガッコウ・コウトウガッコウ)

『学校! 高校生と考えるコロナ禍の365日』の感想をおくる

住所
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目55-12
ヴィラパルテノンB1
電話番号
(編集)03-5786-6030
(営業)03-5786-6031
ファックス
(共通)03-5786-6032
メール
info@sayusha.com
©   Sayusha All Rights Reserved.