パンダのうんこはいい匂い
藤岡みなみ
藤岡みなみ、初のエッセイ集!暮らしの中の異文化を見つめる35本
書誌情報
- 定価
- 1,980 円(税込)
- 電子書籍価格
- 1,870 円(税込)
- ジャンル
- 文芸・評論・エッセイ
- 刊行日
- 2022年08月05日
- 判型/ページ数
- 四六判 並製 224ページ
- ISBN
- 978-4-86528-095-1
- Cコード
- C0095
- 装幀・装画
- 鈴木成一デザイン室/装幀
内容紹介
パンダ好きが高じて四川省でパンダ飼育員体験、四川省出身の義母が洗面台に泳がすフナ、ラスベガスで生ハム地獄、首吊りショーで生き死にを考え、映画を作っては他者の身体を想像する。海外での体験のみならず、暮らしの中での「異文化」をユーモラスに綴る、藤岡みなみ初のエッセイ集!
こだまさん、カラテカ矢部太郎さん絶賛!
「こんな変化に富んだエッセイを読んだら、しばらく何も書けません」
こだまさん(『夫のちんぽが入らない』『ここは、おしまいの地』)
「生まれた時は、全てが異文化。たくさん線を引いて読みました。」
カラテカ矢部太郎さん(『大家さんと僕』)
幼い頃からパンダが好きで、気がついたら四川省出身の人と結婚していた。現在、義理の両親と共に暮らしているのだが、帰宅すると洗面台にフナが泳いでいるなど、いつも新鮮な驚きがある。(中略)
これまで異文化とは、旅の中で出会うようなものだった。今では異文化は当たり前の日常の中にある。しかし、それは習慣の異なる人と生活しているからなのだろうか? 本当はもともと日常の中にあったのではないか。奈良に住む私の祖母は庭にパラソルを出して天ぷらを揚げる。しらたきの上にミカンを盛りつけたりもする。極端な話、人が2人以上いればそれはすべて異文化交流なのかもしれない。(中略)
イメージと実際の姿は異なることが多い。パンダのうんこはいい匂いがする。異文化とは線を引くものではなく、身体を使って行き来するものだと思う。すべての知らないこと=異文化に触れ、自分自身のかたちがどんどん変化していった日々をエッセイにした。(中略)
一緒に未知の香りをかいでみるつもりで読んでもらえたら嬉しいです。
「はじめに」より
転がる好奇心でユーモラスに綴る、読む異文化紀行!
・パンダとふれあいたい一心でうんこ掃除にいそしむ「パンダのうんこはいい匂い」
・四川生まれの義母が買ってきたフナが、元気に洗面台を泳ぐ「洗面台にフナ」
・首吊りショーで生き死にを考え、あつあつの焼きそばを食べる「首吊りショーの庭」
・日本に馴染めない留学生・ジェシーとの思い出「いつかジェシーとオニオンフライを」
・英語ができないあまりに、回り回ってラスベガスで生ハム地獄「涙のラスベガス」
【北海道新聞】『パンダのうんこはいい匂い』著者インタビュー掲載
【国際貿易】亜娥歩さんが『パンダのうんこはいい匂い』をご紹介
【週刊SPA!】『パンダのうんこはいい匂い』書評掲載
【信濃毎日新聞】『パンダのうんこはいい匂い』ご紹介
【ジョブキタ】『パンダのうんこはいい匂い』ご紹介
【母の友】熊谷充紘さんが『パンダのうんこはいい匂い』をご紹介
【SALUS】『パンダのうんこはいい匂い』ご紹介