新・住宅論

日本の住宅はどのようにつくられ、どのように住まわれてきたか。 

書誌情報

定価
2,750 円(税込)
電子書籍価格
2,750 円(税込)
ジャンル
シリーズ
刊行日
2020年07月31日
判型/ページ数
B6判 並製 400ページ
ISBN
978-4-86528-284-9
Cコード
C0325
装幀・装画
松田行正+杉本聖士/装幀

内容紹介

物理的にも精神的にも持続可能なデザイン(=サステイナブルデザイン)から住宅の問題を総合的に考えることは可能だろうか。「箱の家」の難波和彦が日本の住宅の問題を歴史的に・技術的な視点から立体的に捉える。仮設住宅から超高層ビル群まで、3・11の震災以降新たな調査と取材を重ね生まれたあたらしい住宅論。

目次

はじめに

第一章 住宅の現在
第二章 仮設住宅
第三章 家族の変容
第四章 集住体
第五章 街の風景
第六章 工業化と商品化
第七章 リノベーション
第八章 エコハウス
第九章 住宅のハードウェア
第十章 住宅の供給
第十一章 小さな家
第十二章 生きられる家 
第十三章 住宅の寸法
第十四章 住宅の戦後史
第十五章 建築家の役割

索引

『新・住宅論』に関する情報

著者プロフィール

難波和彦 (ナンバ・カズヒコ)

1947年 大阪に生まれる
1974年 東京大学大学院 建築学専攻 博士課程修了
現在  東京大学名誉教授 (株)難波和彦・界工作舍代表
代表作品:田上町立竹の友幼稚園(1977) EXマシン(1990) なおび幼稚園(2004) アタゴ深谷工場(2010) 箱の家シリーズ(1995~)
主な著書:『戦後モダニズムの極北:池辺陽試論』(彰国社 1999)、『箱の家 エコハウスをめざして』(NTT出版 2006)、『建築家は住宅で何を考えているか』(共著 PHP出版 2008)、『建築の 4層構造 サステイナブル・デザインをめぐる思考』(LIXIL出版 2009)、『東京大学建築学科 難波研究室活動全記録』(角川学芸出版 2010)、『進化する箱』(TOTO出版 2015)

『新・住宅論』の感想をおくる

住所
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目55-12
ヴィラパルテノンB1
電話番号
(編集)03-5786-6030
(営業)03-5786-6031
ファックス
(共通)03-5786-6032
メール
info@sayusha.com
©   Sayusha All Rights Reserved.