建築・理工・自然科学

建築・理工・自然科学

全38件中1〜10件目を表示しています

建築のはじまり

光嶋裕介の旅とスケッチ2007-2024

光嶋裕介:著
定価
3,520 円(税込)
刊行日
2025年04月30日
ISBN
978-4-86528-465-2
世界を旅して目で見て、肌で感じ、手で考えた17年間!

BAUをめぐる冒険

定価
2,860 円(税込)
刊行日
2025年01月01日
ISBN
9784865284478
建てない建築家、坂口恭平の原点にして初の建築探訪記。
購入数

医学問答

西洋と東洋から考えるからだと病気と健康のこと

定価
1,980 円(税込)
刊行日
2024年06月27日
ISBN
978-4-86528-414-0
西と東の医学漫才?!西洋・東洋ふたつの視点から、私たちのからだ・病気・健康について徹底対談!
購入数

美しい住宅へ

定価
2,860 円(税込)
刊行日
2023年03月30日
ISBN
978-4-86528-347-1
住宅という建築だけが、人が生きるためのあらゆる場面を支えている──。
購入数
購入数

空想の建築史

古代ギリシアから現代までをひとつの同時代として

定価
4,400 円(税込)
刊行日
2022年11月30日
ISBN
978-4-86528-342-6
ゼンパーやヴィオレ=ル=デュク、ラスキンからギーディオンやペヴスナー、ワトキンらにいたる近代との格闘を越え、第一人者にしか描き得ない新しい建築史。平田晃久氏、藤村龍至氏推薦!

AIと白人至上主義

人工知能をめぐるイデオロギー

定価
4,400 円(税込)
刊行日
2022年11月30日
ISBN
978-4-86528-348-8
人工知能開発のなかで組み込まれてきた「白人性のイデオロギー」とは? AIをめぐる帝国主義的・資本主義的プロジェクトの裏側を探る。
購入数

増補改訂版 医学の歴史

歩みを担った人たち、そして体制

定価
2,750 円(税込)
刊行日
2022年04月30日
ISBN
978-4-86528-082-1
公衆衛生学研究の第一人者が、ヒポクラテスから北里柴三郎まで 医学を生み育てた天才たちと医学の体制を作った人びとの歩みをたどる。
購入数

建築を愛する人の十三章

定価
1,870 円(税込)
刊行日
2021年10月29日
ISBN
978-4-86528-043-2
建築は、私たちをひとつにしてくれる
購入数

精神疾患とは何だろうか

定価
2,420 円(税込)
刊行日
2021年02月28日
ISBN
978-4-86528-018-0
豊富な臨床経験から、誰もが罹りうる心の病の基礎知識を学ぶ
購入数
全38件中1〜10件目を表示