この夜を越えて
イルムガルト・コイン 田丸理砂
20世紀前半ドイツの重要女性作家が、第二次世界大戦前夜のフランクフルトを活写した傑作、ついに邦訳。
書誌情報
- 定価
- 2,750 円(税込)
- ジャンル
- 文芸・評論・エッセイ 芸術・デザイン・写真
- 刊行日
- 2022年08月30日
- 判型/ページ数
- 四六判 上製 224ページ
- ISBN
- 978-4-86528-094-4
- Cコード
- C0097
- 装幀・装画
- 草苅睦子(アルビレオ)/装幀
内容紹介
第三帝国の恐怖が見え隠れする1936年のフランクフルト。 イデオロギーと生活のあいだで揺れ動く人びとのなかで、19歳のザナは、ドイツ国民の役割とじぶんの声の小ささを静かに見つめている。ささやかなしあわせが崩れ去るとき、彼女は何を選びとるのか。自由をあきらめない若者たちの決断を描く。
あらすじ
「水晶の夜」の2年前、1936年3月のフランクフルト。ヒトラー総統の来訪に沸き立つ街で、19歳のザナは兄嫁が開くパーティーの準備に奔走していた。
食い扶持を稼ぐためにナチスにおもねらざるをえない小説家の兄、愛と夢に生きる兄嫁、美しい友人とそのユダヤ系の恋人、仕事を干された反ナチのジャーナリストに、親衛隊や突撃隊の青年たち。ザナの周りの人々は、それぞれの生活と思想を守るのに精一杯だ。
パーティーの夜、恋人フランツがケルンからザナを訪ねてくる。ある凶報とともに……。
20世紀前半のドイツを代表する女性作家が、ナチスが台頭する瞬間をリアルタイムで描いた群像劇。
フリーアナウンサーの宇垣美里さんによる書評「混乱する世界と少女の強さ」(10月22日産経新聞朝刊掲載)
梅田 蔦屋書店 河出真美さんによるレビュー「恐怖の国の希望について」
担当編集によるコメント
【週刊読書人】石井香江さんが『この夜を越えて』書評掲載
【産経新聞】宇垣美里さんが『この夜を越えて』をご紹介
【労働新聞社】「本棚を探索」三宅香帆さんが『この夜を越えて』をご紹介