検索結果
古代ギリシアにおける哲学的知性の目覚め
- 定価
- 2,200 円(税込)
- 刊行日
- 2018年02月10日
- ISBN
- 978-4-86528-189-7
ヘーゲルもニーチェも、 ここからはじまった。 哲学という営みの根源を、 豊穣なる古代ギリシア文化に訪ねる 比類のない哲学への〈誘い〉
天川晃最終講義 戦後自治制度の形成
- 定価
- 2,420 円(税込)
- 刊行日
- 2017年11月01日
- ISBN
- 978-4-86528-185-9
戦前から占領期を経て、戦後地方自治制度の完成期までを、大胆なモデル化と緻密な資料の読み込みで展望。
戦前史のダイナミズム
- 定価
- 2,035 円(税込)
- 刊行日
- 2016年09月30日
- ISBN
- 978-4-86528-154-5
「戦後◯◯年」ばかりが言われる今日、果たして私たちは「戦前」をしっかりわかっているのだろうか?
方丈記と住まいの文学
- 定価
- 1,980 円(税込)
- 刊行日
- 2016年07月30日
- ISBN
- 978-4-86528-145-3
理想の生き方は住まいとリンクする! 方丈記を源流とし、日本文学における住まい観の多様な広がりを浮き上がらせる、意欲的な一冊。