教育・心理

教育・心理

全32件中11〜20件目を表示しています

私たちのなかの自然

ユング派心理療法から見た心の人類史

定価
3,300 円(税込)
刊行日
2022年03月30日
ISBN
978-4-86528-070-8
都市で疲れた心の地層に迫る心理療法家たちのフィールドワーク
購入数

高校生と考える新時代の争点21

定価
1,980 円(税込)
刊行日
2022年03月18日
ISBN
978-4-86528-072-2
戦争、コロナ、陰謀論、SNS …世界が揺れる今、学生からビジネスマンまで全世代必読の、豪華講師陣21名による教養の書! 
購入数

人間発達論

定価
2,200 円(税込)
刊行日
2021年12月20日
ISBN
978-4-86528-057-9
私たちは生涯、発達し続けながら生きている
購入数

学校!

高校生と考えるコロナ禍の365日

定価
1,870 円(税込)
刊行日
2021年11月15日
ISBN
978-4-86528-047-0
生徒、教員、保護者、カウンセラーらの目まぐるしい変化と現場の声を追ったノンフィクション。総勢29名による葛藤と希望の365日。
購入数

物語る校長

新しい教育リーダーシップ

定価
2,200 円(税込)
刊行日
2021年03月30日
ISBN
978-4-86528-023-4
いま時代に求められる学校とは、校長とは。教育学者・秋田喜代美による詳細解説を添えた、校長・教頭など学校管理職志望者必読の一冊
購入数

ハンズ 手の精神史

定価
2,420 円(税込)
刊行日
2020年11月12日
ISBN
978-4-86528-295-5
ラカン派気鋭の研究者が描く、手をめぐる文化・精神の歴史
購入数

となりの心理学

定価
1,980 円(税込)
刊行日
2020年06月30日
ISBN
978-4-86528-282-5
身近なトピックでわかる!心理学入門にぴったりの一冊
購入数

高校生と考える日本の論点 2020-30

桐光学園大学訪問授業

定価
1,980 円(税込)
刊行日
2020年03月25日
ISBN
978-4-86528-271-9
これを読めば、日本で今「語るべきこと」がわかる── 過去に学び、現在地から明るい未来を描くための、思考レッスン21講。
購入数

日本社会の変動と教育政策

新学力・子どもの貧困・働き方改革

定価
1,980 円(税込)
刊行日
2019年08月31日
ISBN
978-4-86528-241-2
現代日本の教育政策の全体図
購入数
購入数
全32件中11〜20件目を表示