近刊・新刊

原文だからこそわかる、英雄の物語の真髄!

ワーグナー《ヴァルキューレ》で学ぶドイツ語読解講座

刊行日2025年10月27日

短歌史のマスターピースにして批評の名著、初の現代語訳!

歌よみに与ふる書

刊行日2025年10月22日

『エルマーのぼうけん』からはじまる、「私」と「私」に連なる人々をめぐる道行き

わたしのおとうさんのりゅう

刊行日2025年10月17日

世界に銃口を向ける女たちのミステリーー〈ガールズ・ノワール〉の傑作30作を論じた渾身の翻訳ミステリ・ガイド!

GIRLS NOIR ガールズ・ノワール

ハードボイルドよりも苛烈な彼女たちのブックガイド

刊行日2025年09月30日

再起動して治るバグ 原因を探さないまま打ったEnter

デデバグ

なべとびすこ:著
刊行日2025年09月22日

5万年の歴史と未来を描く壮大な博物誌

かたちと人類

松田行正:著者・装幀
刊行日2025年11月10日

吹き抜けや四月がピザのやうに来る

パブリック

刊行日2025年09月29日

美術館経験ゼロの社会福祉法人がはじめた、だれでも参加できる美術館

はじまりの美術館

社会福祉法人が手さぐる地域とアート

刊行日2025年09月26日

連作詩集「Agend’Ars」シリーズの新装集成版。詩人・管啓次郎の原点を示す256篇を収録。

Agend’Ars(complete)

著者 管啓次郎
刊行日2025年09月26日

NHK Eテレ「100分de名著」アンコール放送決定!(2025年11月放送予定)

A・ウェイリー版 源氏物語 第1〜4巻

【全巻セット】

刊行日2017年12月31日

世界でたったひとつの歌集。

私のうた

左右社編集部・企画
刊行日2025年08月29日

同時代の歌人100人がうたった 100首の〈夢〉の短歌アンソロジー

夢のうた

左右社編集部・編
刊行日2025年08月29日

昭和100年、いま振り返る万博の歴史

日本万博全史

刊行日2025年07月31日

はみ出し者讃歌

戦前 エキセントリックウーマン列伝

平山亜佐子
刊行日2025年07月31日

フリーランスのトラブル予防に漫画でわかる一冊!

フリーランスの(トラブルから自分を守るために絶対に知っておきたい)法律の話

高田ゲンキ:著 早見ぽな:著 河野冬樹:著
刊行日2025年08月05日

愛の悩みに、短歌で答える。

ところで、愛ってなんですか?

刊行日2025年07月31日

〈本「書評集」は、私のライフワークのひとつである。〉

岡本勝人書評集成

ポエジーを求めて

刊行日2025年07月18日

佐藤雅彦がはじめて語る「教育」「表現」「方法」を巡る遍歴のすべて。 横浜美術館で開催される初の大規模回顧展「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」公式図録!

作り方を作る

佐藤雅彦展公式図録

著:佐藤雅彦
刊行日2025年07月03日

「吸引して撥ねつける詩、描写して叩きのめす言葉。物語国家の転覆劇。」古川日出男さん推薦! 注目の第1詩集。

ぜんいんでしゅくふくせよ

西プネウマ
刊行日2025年07月30日

北斎最晩年の傑作「鳳凰図」に、最新技術で迫る

Digital × 北斎 小布施の「鳳凰図」の謎

監修:安村敏信 執筆:久保田巌 国枝学 荒井美礼 日野原健司 向井大祐 金田功子 市村次夫 渡辺正己
刊行日2025年06月30日

なつかしい未来 あなたともう一度にくんだりあいしあったりしたい

とてもしずかな心臓ふたつ

刊行日2025年06月30日

雪女や座敷童、がらくたたちが招くあやかしたちの饗宴へーー。

お化け屋敷へ、ようこそ

刊行日2025年06月23日

最後の伝承者・阿部ヤヱが語る文字に頼らない「人の一生を育てる伝承」の世界

阿部ヤヱに学ぶ伝承の教育

刊行日2025年06月27日

同時代の歌人100人がうたった 100首の〈雨〉の短歌アンソロジー

雨のうた

左右社編集部・編
刊行日2025年05月30日

人気料理家・今井真実が山田詠美作品に登場する料理をレシピ化!

Amy's Kitchen 山田詠美文学のレシピ

刊行日2025年05月30日

五グラムのイナゴが世界を喰い尽くす。地球に取り残された家族の運命は。

浅生鴨短篇小説集 五グラムの用心棒

著者:浅生鴨
刊行日2025年05月30日